辻本善光の東京ハンズオンセミナー2025 臨床基礎講座

¥17,600

辻本善光の東京ハンズオンセミナー2025 臨床基礎講座

【今シリーズのネライ】
 基礎検査力を高めることは、患者さんの状態を把握できるだけでなく、施術部位の選択また上手くいかないときの切り札を持つことにもつながります。いくら技術が上手くても問題個所に行わなければ意味がありませんし、逆に問題個所がわかっても技術が伴わなければ、時間ばかりかかりイメージした結果に結びつきません。今回のシリーズでは、実技を中心に臨床を行う上での基礎の部分を、受講される先生方と共に考えていきたいと思います。

日 程 :2025年6月29日(日)、8月31日(日)、11月30日(日)
     AM9:00~PM16:00
     ※終了後、希望者で19時前後まで会費制(1,000~1,500円)
      で懇親会を行います。
会 場 :科学新聞社6F ルーム6(東京都港区浜松町1-2-13)
参加費 :17,600円(税別16,000円/資料・昼食代込み)

6月29日

販売価格
¥17,600

数量

在庫 : 在庫有り

6月29日 
触診をさらに細かく / 術者のポジションと触り方、各部位の触診
8月31日 
動域検査と筋力テスト / 臨床に応用するための知識と検査実技
11月30日 
整形外科テスト / 8月31日と同様に進めます

辻本 善光(つじもと・よしみつ)

現在、辻本カイロプラクティックオフィス(和歌山市)で開業。
現インターナショナル・カイロプラクティック・カレッジ(ICC、東大阪市)に、22年間勤め、その間、教務部長、臨床研究室長を務め、解剖学、一般検査、生体力学、四肢、リハビリテーション医学、クリニカル・カンファレンスなど、主に基礎系の教科を担当。
日本カイロプラクティック徒手医学会(JSCC)学術大会でワークショップの講師を務め、日本カイロプラクティック登録機構(JCR)設立当初には試験作成委員をつとめる。
現在は、ICCブリッジおよびコンバージョン・コースの講師をつとめ、また個人としてはカイロプラクティックの基礎教育普及のため、基礎検査のワークショップを各地で開催するなど、基礎検査のスペシャリストとして定評がある。

 


RECOMMEND

おすすめアイテム